人間は地球上で暮らしている時、地球の重力の影響下にあります。
抗重力筋は重力下で姿勢を保持する為に無意識に働く筋肉です。
主に、脊柱起立筋、広背筋、腹直筋、腸腰筋、大殿筋、大腿四頭筋、下腿三頭筋
があります。
抗重力筋が衰えると姿勢がわるくなります。
王子整体院では、TRXトレーニングを導入しているので
体幹トレーニング、抗重力筋を鍛えるのには、もってこいだと思います。
是非、王子整体院でパーソ...
続きを読む
前回の腹筋に続き、今日はお尻のトレーニングを紹介します。
① 仰向けになってヒザをたてます。足の幅は骨盤の幅程度。
② お尻を持ち上げます。体が真っすぐになるところまで上げます。
③ お尻が床につかないように下ろします。
後は②③の繰り返しです。
10回3セット行いましょう。
お尻を上げすぎてしまうと腰が反って腰痛の原因になる可能性がありますので
注...
続きを読む
お腹とお尻の筋肉が弱いために反り腰になってしまう方は
トレーニングをすることで反り腰の改善が期待できます。
まずは腹筋のトレーニングを紹介します。
① 両腕の前腕と両足で体を支えます。ヒジは肩の下にくるようにします。
② 頭からかかとまでが一直線になるようにし、その姿勢をキープします。
無理に長くやらなくてもいいのでできる秒数で行い、慣れてきたら少しずつ
長くし...
続きを読む
反り腰の方は腰の関節が詰まっているため、伸ばしてあげるとラクになります。
今回は脊柱起立筋のストレッチを紹介します。
やり方は、仰向けで枕やクッションを頭の下に入れます。
脚を曲げ、両腕を太ももの後ろにまわして脚を抱え込みます。
頭は浮かせずにお尻を浮かせて腰を伸ばします。
30秒ほど伸ばしたら、10~20秒空けて2~3回行いましょう。
人は免疫力が低下すると風邪などにかかりやすくなります。
免疫力が低下する要因としては、
加齢
激しい運動。適度な運動は免疫力を上げます。
強いストレス
睡眠不足
生活リズムの乱れ
偏った食生活、たんぱく質の不足など
私自身にもあてはまる項目が、いくつかあるので
気を付けたいと思います。
今回は大腿四頭筋のストレッチを紹介します。
写真のように立った状態で足をつかみ、
ヒザを引き上げるようにして伸ばしていきます。
背筋は反らさないようにしてください。
太ももの前側が伸びるのを感じられればOKです。
左右それぞれ30秒を目安に、痛気持ちいいくらいに伸ばしましょう。
反り腰改善の方法の1つとして
緊張した腸腰筋のストレッチがあります。
この腸腰筋を伸ばすには
まずこの片膝立ちの状態をつくります。
後ろの足の甲は床につけた状態です。
ここから少しずつ前に向かって体重移動をしていきます。
上半身はまっすぐのままで、脚の付け根の辺りが伸びているのを感じたら30秒ほどキープします。
左右両方行いましょう。
王子整体院のヘッド揉みほぐしは、およそ20分と長くはありません。
ですが、目の疲れ・頭痛の方にはおすすめです。
カイロプラクティック整体改善コースと組み合わせていただくと
より体も、頭もスッキリすると思います。
ヘッド揉みほぐしを、うけたことのない方は、
1500円でお試し体験できますので
1度ぜひ、試してみて下さい。
2月11日、渋谷のTRX本部で開催された、TRXサスペンショントレーニング講習に
参加しました。
参加者は、スポーツトレーナー9名、病院のリハビリ関係者2名、キックボクシングジム関係者2名、
私の14名でした。
二人一組で、メンバーチェンジを繰り返し、9時から18時まで45分休憩をはさんで
トレーニングしてきました。
印象的だったのは、体幹バランストレーニングで、筋肉ムキムキの男性が、
苦戦して...
続きを読む
壁に背を向けて、頭・肩甲骨・お尻・かかとを壁につけて立った時に
壁と腰の間に握りこぶしがスッと入る方、
骨盤が前傾し、腰に負担がかかる反り腰になっています。
運動不足や、ハイヒールをよく履く方は反り腰になりやすいです。
原因としては腹筋が弱くなっていたり、
腸腰筋や大腿直筋が硬くなっていることなどが考えられます。
反り腰は猫背や腰痛、ぽっこりお腹の原因にもなります。
反り腰を改善す...
続きを読む